日本の魅力をいつもと違う角度から体験しませんか?
一度は訪れたことのある思い出の土地。まだ行ったことのない見知らぬ土地。いつもと違うレストランや観光地に足を運んで新しい何かを発見。IHGなら北海道から沖縄まで、日本全国に33のホテルをご用意。皆様の目的にあったロケーションと上質のサービスをご提供しております。次のご旅行はどちらへ?さあ旅のはじまりです。
春の北海道の旅
ANAクラウンプラザホテル札幌
春の北海道はまだまだ冬の名残りを感じさせる季節。札幌は歴史と自然を堪能できる場所です。市内中心部には歴史的建造物の札幌時計台や北海道庁旧本庁舎、豊平館があり、4月下旬北海道神宮では梅や桜、5月中旬大通り公園ではライラックが楽しめます。また、市内中心部から車で40分ほどのところにある定山渓温泉では、木々の新芽が持つ淡い色合いと常緑樹の深緑が織りなす短い新緑時期だけ楽しめる景色をお見逃しなく。
地下鉄すすきの駅・豊水すすきの駅より徒歩2分の好立地。テレビ塔や時計台の観光スポットも徒歩圏内にあります。1960年に「札幌の木」に指定されたライラックが約400本ある大通公園では、毎年「さっぽろライラックまつり」が開催され、長い冬を終えた札幌の春を代表するイベントとして親しまれています。会場では、野外ステージでの吹奏楽の演奏の他、道産ワイン・道産食材を使った料理を楽しむことができます。
北海道の空の玄関口・新千歳空港から車で約15分。“Farm to table”がコンセプトの「ハスカップ ザ・ガーデン」や炉端焼レストラン「志古津」など、北海道の味覚を満喫できる飲食施設があり、観光にもビジネスにも最適です。新館・本館合わせて438ある客室は、ラベンダーなど北海道の自然を内装のモチーフとしています。千歳の桜の見ごろは、ゴールデンウイークから5月中旬にかけて。ホテル周辺でも桜を見ることができます。また、千歳市郊外の支笏湖は、その湖面が“支笏湖ブルー”と称されるほど美しく、春の観光におすすめです。
日本最大の湿原を有する釧路湿原国立公園。春の訪れとともに多くの野生動物や植物が活動し始めます。釧路湿原に点在する展望台や釧路川でのカヌーから、彼らの自然な姿を目にすることができるかもしれません。ANAクラウンプラザホテル釧路は、釧路湿原国立公園の釧路市湿原展望台までは車で約40分、その他道東の主な観光地までは車で2時間圏内にあるなど観光の拠点としてご利用いただけます。
日本の歴史を散策
米旅行雑誌の世界で最も美しい駅に選ばれた「金沢駅」から徒歩1分と抜群のアクセスを誇るANAクラウンプラザホテル金沢。兼六園や金沢21世紀美術館など伝統と現代が融合する街「金沢」観光の拠点に最適です。
広島市の中心地、緑豊かな平和大通りに面したANAクラウンプラザホテル広島。徒歩10分圏内には、世界遺産の原爆ドームを有する平和記念公園をはじめ、同じく世界遺産である厳島神社へのアクセスもスムーズな世界遺産航路の乗り場がありプライベートユースには絶好のロケーション。二つの世界遺産を1日で訪れることができる広島で心に残るおでかけを。
日本でも有数の巨大城郭、大阪城(正しくは大坂城)へのアクセスはANAクラウンプラザ大阪が便利です。「大坂夏の陣」で廃墟同然となった大坂城(豊臣大坂城)は、1620年(元和6年)に徳川秀忠の命により天下普請によって10年かけて再築されました。現在ある天守は1931年(昭和6年)に復興されたものですが、櫓や門などは江戸時代のものが残っています。天守を中心とした大阪城公園には梅1250本、桜4500本が植えられており、春には花見客で賑わいます。また夜間には天守がライトアップされるため、夜景の名所としても知られています。
沖縄の春を堪能
沖縄の春は海開きの季節です。沖縄有数の景勝地、ドラマティックな万座毛をのぞむ絶好のロケーションに位置する当リゾートで一足早い夏をお楽しみください。沖縄本島でも指折りの透明度と美しさを誇る美ら海を存分に満喫して頂けるよう、多彩なマリンメニューもご用意しております。爽やかな新緑の中、サンゴ礁と美しい自然が織りなす沖縄で日々の喧騒をしばし忘れて至福の休日をお過ごしください。
美しい島々が連なり、訪れる人を魅了し続ける八重山諸島。その玄関口・石垣島にある「川平湾」は、ミシュラングリーンガイドジャポン3つ星の深い青が広がる神秘的な美しさ。石垣島から少し離れた竹富島や西表島では、古くから伝わる伝統的な水牛車に乗って、ゆっくりと流れゆく寛ぎの時間をご体感いただけます。来るたびに新しい魅力を発見できる石垣島へ、一度訪れてみてはいかがでしょうか。
那覇市内・沖縄南部の観光にアクセス抜群。クラブフロアにお泊りのお客様にワンランク上の滞在を提供する「クラブラウンジ」は、那覇の街並みを見渡す最上階に。優雅で贅沢なひとときをお過ごしください。人気のフレンチトーストをはじめアメリカンを中心に和食や琉球料理も選べる朝食ブッフェ、ホテルパティシエのスイーツを楽しめるティータイム、多彩なアンティパストとお酒が魅力のカクテルタイム、いずれも無料でご利用いただけます。
日本を一年中楽しもう
お花見
日本を代表する花「桜」。満開の桜の季節は、日本の最も美しい景色を堪能できるベストシーズンです。咲いては散りゆく桜の花々は、日本人にとって人生の儚さを感じる情景のひとつに挙げられます。その儚き美しさを感じることのできる桜の時期に旅行に出かけ、地元の人々に混じって満開の桜の下での花見の宴をお楽しみください。
お花見の旅には、ANAインターコンチネンタルホテル東京、ANAホリデイ・イン仙台、ANAクラウンプラザホテル神戸がおすすめです。
アミューズメントパーク
日本には、日本文化を探訪する観光旅行だけではなく、お子様の大好きなテーマパークや遊園地もたくさんございます。東京ディズニーランドや東京ディズニーシーなど、世界的にも名を知られたテーマパークはもちろん、江戸時代の街並みを再現した歴史テーマパーク 江戸ワンダ―ランド日光江戸村など、ユニークなアミューズメントパークもお楽しみいただけます。
テーマパークやアミューズメントパークへお出かけの際には、ANAクラウンプラザホテル成田、ANAインターコンチネンタルホテル東京がおすすめです。
立山黒部アルペンルート
日本国内トップクラスの山岳観光地、立山黒部アルペンルートで、山々が織り成す壮大な景観をお楽しみください。春には、道路に積もった雪を除雪してできた雪の壁がそびえ立つ「雪の大谷」が見られます。その他、黒部ダムと人造湖の黒部湖など、付近には見どころスポットがたくさんございます。
立山黒部アルペンルートへは、アクセスに便利なANAクラウンプラザホテル富山がおすすめです。
嵯峨野 竹林の道
多くの人々を引き付ける京都嵐山の風光明媚な観光名所「竹林の道」。その美しい景色だけでなく、竹林をわたる風の音が観光客を魅了します。落ち着いた雰囲気の中、深い緑の竹林の道を散策し、木々の間を吹き抜けるそよ風のハーモニーと和の心をお楽しみください。
嵯峨野 竹林の道の観光は、ANAクラウンプラザホテル京都、インターコンチネンタルホテル大阪、ANAクラウンプラザホテル大阪がおすすめです。
花火
日本の夏の夜空を飾る花火。7月から8月にかけて、日本各地で花火大会が開催されます。花火大会では地元の人々が色とりどりの浴衣を着て集い、付近には食べ物やゲームの屋台が出てお祭りムードを盛り上げます。毎年何万人もの人で賑い、伝統の職人技が光る見事な火の舞に人々は酔いしれます。
日本国内でも人気の花火大会へは、ホテル インターコンチネンタル 東京ベイ、ANAクラウンプラザホテル新潟、インターコンチネンタルホテル大阪がおすすめです。
富良野 ラベンダー畑
6月から9月の夏の間、北海道富良野ではラベンダーが咲き誇り、見渡す限りの美しい紫の花で埋め尽くされます。バイオレットから濃いパープルまで、見事なグラデーションを織り成すラベンダー畑は訪れる人の心を魅了します。見頃の時期には、日本国内だけでなく世界各国からその美しい景色を見ようと人々が訪れます。
またこの時期には、花火大会にあわせて開催される、さまざまなイベントもお楽しみいただけます。富良野観光には、札幌全日空ホテル、ANAクラウンプラザホテル釧路がおすすめです。
平和記念公園
戦争の傷跡は、何十年経った現在でもその土地や人々の心から消えることはありません。広島、長崎、沖縄にある平和記念公園では、日本の歴史に大きな傷跡を残した戦争と、原爆投下などの痛ましい出来事に思いを馳せてみてください。
それぞれの街を訪れ、深く刻まれた戦争の記憶と平和への思いについて学ぶご旅行には、ANAクラウンプラザホテル広島、ANAクラウンプラザホテル長崎グラバーヒル、ANAクラウンプラザホテル沖縄ハーバービューがおすすめです。
リゾート
のんびりとした環境で、陽光あふれるトロピカルなバケーションを楽しめるアイランドリゾートは、海外ばかりではありません。日本国内にも沖縄から九州にかけて、エメラルドグリーンの美しい海や豊かなサンゴ礁、自然のままの白砂のビーチが広がる、魅力あふれる島々が点在しています。
美しい自然に囲まれたビーチで過ごすリラックスバカンスには、ANAインターコンチネンタル万座ビーチリゾート、ANAインターコンチネンタル石垣リゾート 、ANA ホリデイ・イン リゾート宮崎がおすすめです。
お祭り
日本全国各地では、1年を通じて神仏を祀るたくさんのお祭りが開催されています。それぞれの神社で行われる祭礼は、独自の伝統や形式に則って執り行われており、静寂で荘厳な雰囲気漂うお祭りから、賑やかで活気のあるお祭りまで、それぞれにまったく異なる体験が楽しめます。全国各地のお祭りに参加し、日本文化の真の多様性を再発見する旅にぜひお出かけください。
祭りの開催時期はそれぞれに異なりますが、有名なお祭りへの参加には、ANAクラウンプラザホテル大阪、ANAクラウンプラザホテル京都がおすすめです。
城巡り
戦国の世の記憶を今によみがえらせる荘厳な城郭。15~16世紀に建てられたお城の数々は、何百年もの時を経た今もなお、威厳な建築美と古代の魅力を携え、観光客の人気を集めています。初めてのお城巡りには、巨大な天守閣でタイムスリップしたかのような気分が味わえる大阪城がおすすめです。
封建時代からの雄大な姿を今に残す、お城を巡る歴史探訪の旅にぜひお出かけください。お城巡りの旅には、ANAクラウンプラザホテルグランコート名古屋、ANAクラウンプラザホテル熊本ニュースカイ、ANAクラウンプラザホテル岡山がおすすめです。
寺社巡り
6世紀以来、神道と仏教が常に共存してきた日本では、日本の建築遺産とも言うべき寺社仏閣が、国内各地に点在しています。今年の年末にはこうした日本の文化遺産を訪れ、静寂な雰囲気漂う中での年越しをお楽しみください。大晦日の晩には、人間が生来持つという108つの煩悩を除く意味を込めて108回除夜の鐘を撞き、新年を祝います。
除夜の鐘の音とともに迎える年越しのご旅行には、ANAクラウンプラザホテル神戸やANAクラウンプラザホテル大阪がおすすめです。
紅葉
春の桜とともに、秋の紅葉は観光のベストシーズン。北海道の山々から京都の名庭まで、日本国内各所の木々が赤、茶、黄、オレンジと美しい色に彩られ、まるで絵画のような景色となります。日本では、美しい景色を愛でる秋の紅葉狩りは、春のお花見に並ぶ人気の行楽として親しまれてきました。
秋の紅葉狩りには、ANAクラウンプラザホテル成田、ANAクラウンプラザホテル京都がおすすめです。
スキー
日本には冬でも楽しめる行楽地がたくさん。北海道のゲレンデは、世界で最も雪質の良いスキー場のひとつに挙げられています。変化に富んだ山の斜面に、軽くてふわふわのパウダースノーが降り積もる北海道のスキー場は、あらゆるレベルのスキーヤーが思う存分楽しめる理想のゲレンデです。スキーを楽しむなら、12月から3月がベストシーズン。
北海道でのスキー旅行には、ANAクラウンプラザホテル千歳がおすすめです。
温泉
日本国内旅行での一番人気はやはり、癒しとくつろぎの温泉。日本各地にはさまざまな温泉があり、その数は世界一とも言われています。何百年もの間、日本人は天然温泉が持つ自然の治癒力を活用し、健康増進に役立てきました。
日本最古の2大温泉として知られる道後温泉と有馬温泉へは、それぞれANAクラウンプラザホテル松山、ANAクラウンプラザホテル神戸がおすすめです。
雪まつり
さっぽろ雪まつりは、人気ナンバーワンの冬の観光スポット。毎年2月に1週間開かれる雪まつりの時期には、さまざまな形をしたユニークな氷の彫像が札幌の街にあふれ、氷の楽園となります。今にも動き出しそうな生き生きした動物の雪像から、世界のランドマークをそのまま移してきたかのような大きな雪像まで、巧みな技術で作り上げられた精巧な作品の数々をぜひご堪能ください。
さっぽろ雪まつりへは、札幌全日空ホテルがおすすめです。また、イベント会期中に催される様々な楽しいアクティビティにもぜひご参加ください。
神社巡り
日本国内に何万もある神社。その神秘的な魅力が今も、数多くの観光客を引きつけています。現在も神聖な祈りの場所として、地元の人々のみならず、遠くからもその御利益を求めて人々が、各地の神社を訪れます。古来より、宗教施設として日本の象徴的な役割を果たしてきた神社。その歴史的・文化的意味にも目を向け、日本の伝統と歴史を振り返る神社巡りの旅にぜひお出かけください。
中でも、福岡にある905年建立の太宰府天満宮は、歴史ある神社として有名です。太宰府天満宮を始めとする名のある神社へは、ANAクラウンプラザホテル福岡、ANAクラウンプラザホテル京都がおすすめです。
道頓堀
大阪観光に道頓堀は外せません!昇り龍の看板が目印の「金龍ラーメン」や、動くカニの看板がユニークな「かに道楽」、丸く膨らんだフグの提灯が有名な「ずぼらや」など、大阪を代表するグルメスポットが軒を連ねます。日暮れとともにネオンが灯り、明るく華やかに色づいた道頓堀の賑やかな街並みで、大阪の食を堪能する楽しい時間をお過ごしください。
大阪道頓堀のグルメを満喫するには、インターコンチネンタルホテル大阪、ANAクラウンプラザホテル大阪がおすすめです。
秋葉原
好きな人にはたまらないエキサイティングな街、秋葉原。カラフルな屋台が並び、ネオンが光る活気あふれる通りに、未来を思わせるような電子音があちこちから聞こえ、世界にその名を知られた「電気街」らしい光景が広がります。幅広い種類の電化製品がお買い得価格で手に入るので、最新テクノロジーを追い求める人はもちろん、「オタク文化」の中心地としてアニメ・漫画ファンの心を捉えて離さない街です。
東京の街を散策した後にゆっくりと休息を取るには、ANAインターコンチネンタルホテル東京、ヨコハマ グランド インターコンチネンタルホテルがおすすめです。
茶の湯
日本の文化「茶の湯」を通じ、雅を感じるおもてなしの作法や様式を学ぶ旅をお楽しみください。茶道では、湯を沸かして茶を点てる所作から、それをいただく所作にまで全て作法があり、まるで舞のような美しさを体験いただけます。茶の儀式を本格的な茶室で体験できる観光旅行で、和の伝統の美しさを再確認してください。
伝統的な茶道体験を楽しむ旅には、ANAクラウンプラザホテル金沢、ANAクラウンプラザホテル京都がおすすめです。
豊洲新市場
2018年10月、鮮魚や海産物の取引高世界最大規模を誇る築地市場から豊洲に移動。さまざまな見どころが密集する東京においても、トップクラスの人気観光スポットです。中には、早朝5時から市場を訪れて、マグロなどの鮮魚の競りを見学する観光客も。市場を訪れる人々のもうひとつのお目当ては、海の幸のグルメ。市場の周囲に並ぶ寿司屋のカウンターで、活きのいい魚を使った本格江戸前寿司の朝食をご堪能いただけます。
豊洲市場見学には、アクセスの良いANAインターコンチネンタルホテル東京、ストリングスホテル東京インターコンチネンタルがおすすめです。