3.63 mi (5.84km) from City Center
ソウルへの旅 – シティガイド
韓国の首都、ソウルは現代的な高層ビルと由緒ある宮殿や仏教寺院が混在する街です。街角にはKポップのサウンドが流れ、市場には美味しそうな屋台の匂いが立ち込めています。伝統と現代性、新旧入り交じったこの街は多くの観光客を魅了しています。
ソウル: 街並みと見どころ
ソウルの街を南北に分岐し流れるのが漢江です。光化門から東大門市場を結ぶ鍾路(チョンノ)を中心とした繁華街、ギャラリーやカフェが立ち並ぶ仁寺洞(インサドン)、高級ブティックやクラブが集中した江南区、多文化圏の梨泰院など、訪れたい場所はたくさんあります。
国立中央博物館、Nソウルタワー や明洞(ミョンドン)など、ソウル市内の人気観光スポットを手軽に見て回るのに最適なのがソウルシティツアーバスです。一度切符を買えば乗り降り自由で一日中利用できます。歴史を肌で感じたい方には、李氏朝鮮時代からの伝統的な家屋が密集する北村韓屋村がおすすめです。お子様連れの家族旅行なら、世界最大の屋内プールのあるロッテワールドが人気があります。市街中心部にある好立地のホテルから郊外の都市型リゾートまで、宿泊の選択肢も多岐にわたっています。
コンシェルジュからのおすすめ...
● 仁寺洞に近い市の中心部にある曹渓寺は、韓国仏教の最大宗派である曹渓宗の総本山です。
● 夜に賑わいを見せる東大門(トンデムン)市場は、衣料品の問屋が並ぶファッション街として超有名です。
● 米を原料とする韓国の伝統的な大衆酒、マッコリ。最近はおしゃれなマッコリバーも多数あります。
● 景福宮の近衛兵交代儀式は1時間おきに実施されています。
ソウルのレストラン
多彩なストリートフードで知られるソウル。何百という屋台がひしめく広蔵市場で韓国ならではの味をいろいろお試しください。鍾路区にあるこの活気ある市場には、本場のコチジュンが効いたビビンバや生肉を用いた一種のタルタルステーキ、ユッケを食べさせる店がたくさんあります。ここに来たら韓国風パンケーキ、ジョン(チヂミ)もお忘れなく。「ジョン横町」には様々なタイプのジョンを焼く屋台が軒を連ねています。
さらに韓国のストリートフードを極めたい方は、トッポッキ (甘辛のソースをからめた餅)、プルコギ (韓国風すき焼き)、パッピンス (小豆氷)などもぜひお試しください。
シェフからのおすすめ...
● 鷺梁津水産市場(ノリャンジンスサンシジャン)はシーフード好きにはたまらない魚市場です。市場で買った新鮮な魚介類をその場でお刺身や鍋などに調理してくれるお店もあります。
● Jungsik は世界的に有名なシェフ、Jung Sik Yim がオーナーのレストランです。韓国料理とフレンチが融合したモダンコリアン料理を提供します。「真空調理法」で作られた豚の角煮は特におすすめです。
● Mingles は韓国の伝統料理と今時のアジア料理を組み合わせた創作料理の高級レストランです。有名な特製醤(甘辛のチリソース)を使った食事をぜひご堪能ください。
ソウルでのショッピング
庶民的な市場の賑わいだけがソウルではありません。世界的な高級ブランドや最新のハイテク製品もソウルではお買い物リストの一部です。
ソウルのおすすめショッピングエリア
● 狎鴎亭(アックジョン)は芸能人が集まる高級ショッピングエリアです。「ソウルのビバリーヒルズ」とも呼ばれ、ロデオ・ドライブを模したロデオ・ストリートもあります。ソウルで、ブルックスブラザーズのスーツ、ルイヴィトンのハンドバッグ、プラダの靴を買うならまず、ここをお訪ねください。
● 東大門市場は25 を超すショッピングモールと3万を超す専門店がひしめく巨大な市場です。衣料品、日常品から食料品まで何でも揃います。最新流行のファッションをいち早く手に入れたり、屋外でコンサートを楽しんだり、韓国の焼酎「ソジュ」も賞味いただけます。24時間営業も東大門市場の売りです。
● パルナス・モールはおしゃれな高級店が立ち並ぶショッピングモールです。優雅な雰囲気の中、落ち着いてお買い物ができます。
● COEX センターの地下モールはアジア最大の規模です。映画館をはじめ、14のテーマで構成された大型水族館COEX アクアリウムや先端の設備を揃えたセブン・ラック・カジノ、都市型免税店などが入った複合娯楽施設で、一日中遊ぶことができます。
ソウルのカルチャー & ナイトライフ
ソウルはアジアで1、2を争う元気なカルチャーとナイトライフを味わえる街です。駐車場を改造してつくったKポップのライブ会場や深夜営業のジャズクラブ、韓国国立オペラまで、様々なジャンルの音を楽しむことができます。
飲屋街はどの地区にもありますが、ソウルの夜を満喫するなら梨泰院(イテウォン)、江南区(カンナン)、弘大(ホンデ)がおすすめです。
おすすめスポット
● 梨泰院はソウルで最も国際色豊かな繁華街です。地元の人にも外国人旅行者にも人気です。豪華でおしゃれなGlam Lounge でヒューマン・ウォッチングをしたり、アイリッシュパブ Wolfhound でスポーツ中継を見ながらギネスビールはいかがですか?Belgrade の屋上テラスではセルビア料理をお楽しみいただけます。
● 高級ホテルが集中する江南区はソウルで最もハイエンドな新しい繁華街です。韓国で最も富裕な人々が暮らしていることでも知られています。超高層ビルのバーやクラブで、夜明けまできらびやかなVIP の気分を味わえます。美術鑑賞なら、デミアン・ハースト、キース・ヘリング、ピカソ等の作品を収蔵する Opera Gallery がおすすめです。
● 弘大はおしゃれな若者やクリエーティブ業界関係者が多いアートな雰囲気のエリアです。Club Ta はインディーズ系の音楽が楽しめるおしゃれなクラブ。路地裏にある Bar Da はミュージシャンやアーティストの常連が多いレトロな酒場です。
ソウルでのレジャー
世界に進出する音楽、映画業界、発展が著しい金融業界やハイテク産業に支えられ、高層ビルの建築ラッシュが続くソウルはまさに現代のブームタウン(新興都市)です。とはいえ、街には豊かな歴史も見事に共存しています。
ソウルの歴史が学べる観光スポット
● その歴史を14世紀にまで遡ることのできるのが景福宮です。見学の後は、伝統的な韓国の木造建築「韓屋」が密集する北村韓屋村を散策してみてはいかがでしょう。
● 三陵公園は江南地区のオフィス街にあるユネスコ登録世界遺産です。都会の真ん中とは思えないほど静かな公園の中には、朝鮮王朝時代の王様・王妃様のお墓があります。
● 韓国国立民俗博物館は、多数の展示物とともに、韓国の伝統文化や習俗などを詳しく解説しています。
● 韓国を代表する蚕室野球場でナイター観戦はいかがですか。 韓国プロ野球の熱気を感じるのも面白いかもしれません。
● インターコンチネンタル・ソウル COEXに隣接する奉恩寺は794年に建立された仏教寺院です。高層ビル街のオアシスで、 灯籠祭りなど、市民参加の様々なイベントも行われます。